企業躍進のナビゲーターとして最適な提案で課題を解決いたします

東京で評判が高い弁護士法人親和法律事務所では、医業経営や介護機関経営の相談に応じております。企業様が抱えている課題や問題を解決して、円滑な事業運営が実現できるようにサポートしてまいります。
医療問題や介護問題に関する悩みや相談に関しても、経験豊富なスタッフが対応してまいりますので、ご依頼される方も安心してお任せいただけます。企業様が気軽にご相談いただけるよう、様々な情報を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

沿革

弁護士法人親和法律事務所(旧あかし法律事務所)は、1998年4月、旧昭和法律事務所(現在の共栄法律事務所、はばたき綜合法律事務所 50音順)に勤務していた明石法彦(司法修習45期)が独立して、開設しました。
その後、クライアントのニーズに応えるため弁護士の増員を図り、2013年5月1日に「あかし法律事務所」から「親和法律事務所」と事務所名を変更し、共同事務所としての歩みを進めています。
また、2015年3月、弁護士法人親和法律事務所設立に伴い、東京事務所を開設、更に2017年4月、松山支所を開設し、より広くリーガルサービスをご提供できる体制を築いています。
2019年4月には「顧客と共に成長・発展する」という中期経営方針を立て、組織体制を整備し、大阪事務所を弁護士法人親和法律事務所に統合して、更なるサービス基盤の強化、拠点間連係に取り組んでいます。

事務所理念

私達の事務所は「専門家集団として、あなたとともに未来を拓く」を理念としています。

弁護士に相談するとき、本当に必要としていることはなんでしょうか。

直面しているトラブルを解決したい――。

それは当然のことですが、もう少し深いところでは、心の重荷を軽くして前に進みたい、今後同じようなことが起こるのを避けたい、事業を発展させたい、そのような未来へ向かう心があるはずです。

私たちは、ひとりひとりの専門家としての力を結集し、お客様が真に必要とされることを見極め、未来に向けて、一緒に取り組みます。

また、お客様と未来にわたってお付き合いをさせていただくには、私たち自身も成長を続けなければなりません。
専門家としての知見のみならず、人間的魅力をも絶えず磨き、仲間とともに未来を創ります。

当事務所の特徴

迅速かつ丁寧な対応

当事務所では、大阪・東京・松山の3拠点に総勢12名の弁護士が在籍し、全国各地からのご依頼に迅速に対応しています。
各弁護士は、主な依頼者である中小事業者に生じうる多様な法的問題に対応できるよう、日々研鑽を積むとともに、依頼者に対しては、「親身な対応」「相談しやすい関係作り」「わかりやすい説明」を心がけています。

専門家ネットワーク

当事務所は、これまでの案件処理を通して、税務、会計、知的財産、不動産などの専門家と協力関係を築いてきました。必要に応じて、これらの他の専門家と連携し、案件の解決にあたります。また、近年ご相談の多いアジア諸国に関する案件についても、対応可能な体制を整えています。

リーズナブルな費用

当事務所では、主に依頼者や信頼のおける他の専門家などからのご紹介を通じてご相談をお受けしています。また大規模な事務所とは異なり、賃料の高額なオフィスを構えているわけではなく、多数の事務スタッフもおりません。これにより、リーズナブルな費用でご依頼をお受けすることを可能にしています。

東京で実績豊富な弁護士が企業様の抱える課題を解決いたします

東京で実績豊富な弁護士法人親和法律事務所では、医業系や介護機関経営の案内、提案を行っております。豊富な知識と経験を有する法律の専門家が高品質なサービス提供を行っておりますので、品質に関する心配を抱かれている方も安心してご依頼いただけます。医療法人や介護事務所を運営する企業様をはじめ、多くの企業躍進を支えるナビゲーターとして最善の提案を行ってまいります。また、各種料金についてもご依頼内容とのバランスを加味して、安心できる金額から提案をすると共に、最適な案内を行っております。
ご依頼から完了後に至るまで、企業様に寄り添った対応をしてまいります。ご不明な点にはその都度お答えできますので、円滑な事業運営をサポートする法律事務所の各種サービスをぜひご利用ください。

東京にある弁護士法人親和法律事務所へのアクセスはこちらから

東京で信頼がある弁護士法人親和法律事務所は、企業様が抱える医療問題や介護問題に向き合い、様々なお悩みを解決してまいりました。より多くのお悩みやトラブルを解決できるように、丁寧な対応を心掛けております。そして、料金も安心価格で案内しておりますので、どのようなトラブルでも気軽にご相談いただけます。
法務と経営に関する多角的なアドバイスが可能であり、必要に応じて他の士業とも連携し、課題解決に導いてまいります。法人化した場合のメリットやデメリット、採算シミュレーション等、様々な角度から提案いたします。また、事務所へのアクセスは、最寄り駅である赤坂見附駅から徒歩圏内にあります。そして、足を運んでいただく際は予約が必要であり、お電話から受け付けておりますので、ぜひご連絡ください。

東京の弁護士法人親和法律事務所に在籍する弁護士を紹介

港区で実績豊富な法律事務所では、医業経営や介護機関経営を専門的に取り扱っております。医療では、「医院を拡大していきたい」や「M&Aを行いたい」、「患者とのトラブルを解決したい」といったご相談が寄せられております。また、介護では、「他施設の社会福祉法人を引き継ぎ、この業界に新規参入したい」や「新規開業にあたって法務のアドバイスが欲しい」といったように、様々なご相談を承ってまいりました。
専門の弁護士がこのような課題や問題に対して対応いたします。普段なかなか本音をお話しできない立場にいらっしゃる経営者の方に本音のところをお話しいただき、その声をしっかりと受け止めるながらアドバイスしてまいりますので、経営に関するお困りごとがございましたら一度ご利用ください。

東京の弁護士法人親和法律事務所に寄せられた質問を紹介

医療問題や介護問題、M&Aまで幅広い事業を行っている法律事務所では、サイト内で企業様から寄せられた各種質問を掲載しております。そのため、ご相談をお考えの方が参考にしていただける内容です。港区にある法律事務所では、企業様のことを考えた丁寧で話しやすい環境づくりから各種サービスの提案や案内を行うことができます。また、他の法律事務所では解決が難しかったお悩みや問題に関しても、専門のスタッフが対応してまいりますので、安心してお任せいただけます。
しかし、法律事務所をご存じない方や利用されたことがない方からすると、わからないことだらけでしょう。そのため、企業様から寄せられた質問に対してスタッフが丁寧にお答えしてまいりますので、ご不明点がございましたらぜひお問い合わせください。

東京の弁護士法人親和法律事務所がコラムで有益な情報を配信

港区で医療問題や介護問題、債権回収等といった法律業務を専門的に行っている法律事務所では、企業様が信頼できるパートナーとして、企業様へ丁寧な対応を行っており、これまで多くの方にご利用いただきました。そのため、気軽に相談ができると好評です。しかし、実際の事業内容や会社の様子等、ご利用なさる前に詳しく知りたいと考えられる企業様もいらっしゃいます。
そこで、より多くの情報をお届けできるよう、コラムを開始いたしました。いくら、経験豊富な専門家が高品質な案内や提案を行うことができても、雰囲気が悪く、スタッフが信用できないと感じられては、安心してお任せいただくことは難しいです。コラムでは各種事業や働くスタッフのこと等、随時幅広く紹介しておりますので、ご利用なさる際はぜひ一度ご覧ください。